人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2011年1月9日 元気一杯、50歳になりました

2011年1月9日 元気一杯、50歳になりました_a0064654_93410100.jpg恒例の新年早々の出張中、いつものようにカミサンからメールが来る。誕生日ディナーのメニューは何がいいかとの問いだ。今年は、考えた末、焼き豚とねぎの炒め物とホタテのバター煮をリクエストする。メールの返事には、今年は、50歳を迎える節目の年なのだが、変に重く受け止めて老け込むのはいやなので、いつもの誕生日と同じように駆け抜けたい、と追記した。

帰宅して8日土曜日の夜、一日遅れの誕生日ディナーをしてもらう。希望通りに焼き豚、ホタテ、それに好物のゴルゴンゾーラのパスタ。シャンパンを開け、しっぽりとお祝い。まずは丈夫に生んでくれた両親に感謝、それからカミサンに感謝しておいしい料理をいただく。穏やかなよき誕生日であった。





日曜日はゴルフ。カミサンは、メキシコ人の友人に昼食に招かれ別行動、、、、のはずだった。


2011年1月9日 元気一杯、50歳になりました_a0064654_9415787.jpgところが、家に帰ってみると、カミサンがいる。そしてホールエリアのほうになにやら飾りつけが。導かれるままに歩を進めると、壁の陰から「お誕生日おめでとう!!」の声とともに飛び出す3人。会社の同僚の奥さん方だ。そしてボーイに扮したH君、なぜかわからないが原始人の扮装をしたKヘイがビールの乗ったお盆を恭しく捧げもって登場。いわゆるサプライズパーティーというやつだったのだ。これ、やってもらったことありますか?最高ですよ。天にも昇る気持ちとはこのことか、というぐらい嬉しいです。


2011年1月9日 元気一杯、50歳になりました_a0064654_9364586.jpgサンディエゴへ旅行したときに仕込んできたというパーティーグッズの数々を着けさせられ(僕も一緒に旅行したのだが、まったく気がつかなかった)、記念撮影。あとは、盛りだくさんのプログラムで祝ってもらった。


2011年1月9日 元気一杯、50歳になりました_a0064654_9365315.jpg食事に続いて、僕のために設置された文字通りお誕生日席に移り、真正面から皆さんのパフォーマンスを鑑賞させてもらう。最初はカミサンの歌。スペイン語が一曲といきものがかりの『ありがとう』。伴奏は、僕が人生の師匠と崇めるNさん。カミサンのまっすぐな情愛に心打たれ、じんわりと目頭が熱くなるが、たくさんのカメラが狙っているので、なんとか我慢する。


2011年1月9日 元気一杯、50歳になりました_a0064654_9425687.jpg2011年1月9日 元気一杯、50歳になりました_a0064654_9372393.jpg
続いて美人妻3人によるドリカム「Happy Happy Birthday」ダンスつきの熱唱。僕は、酒もだいぶ入って来ていて、デレデレと嬉しそうな顔をしていたに違いない。


2011年1月9日 元気一杯、50歳になりました_a0064654_9354941.jpg2011年1月9日 元気一杯、50歳になりました_a0064654_9354019.jpg
パイ投げならぬパイ”被せ”。タバスコで書かれた50の文字が目を直撃。目に沁みて痛かったー。シャワーに直行。


2011年1月9日 元気一杯、50歳になりました_a0064654_9361836.jpg帰ってきてしばらく飲んでいると、Nさんが僕を別室に呼び出し、お返しに何かカミサンのために歌えと言う。当然何も準備していないし、急に言われても感動を誘う替え歌など即興でできるわけもない。散々皆さんをお待たせした結果、選んだのは、小田和正『言葉にできない』。できは、、、カミサンに聞いてください。


2011年1月9日 元気一杯、50歳になりました_a0064654_936976.jpg2011年1月9日 元気一杯、50歳になりました_a0064654_9355883.jpg
この後も宴会は続き、夫婦サルサ(beso付き)。ケーキ”にゅうとう”。

2011年1月9日 元気一杯、50歳になりました_a0064654_937376.jpg2011年1月9日 元気一杯、50歳になりました_a0064654_9371280.jpg2011年1月9日 元気一杯、50歳になりました_a0064654_932073.jpg


Nさんバンドによるカラオケ?合唱。うちの会社の若い連中(僕以外みんな)の定番曲『キセキ』の大合唱。

2011年1月9日 元気一杯、50歳になりました_a0064654_9453765.jpg
胴上げ(何の優勝?)


2011年1月9日 元気一杯、50歳になりました_a0064654_946302.jpg
くす玉(ピニャータと言うらしい)割り

2011年1月9日 元気一杯、50歳になりました_a0064654_947182.jpg
最後に皆で記念撮影。


このときには、僕は、もういつものようにあっち側の世界を漂っていて、ところどころしか覚えていない。でも、かつてないほどの幸福感に包まれていたことだけは鮮明に記憶している。これほど皆に祝福される50歳がいようか?会社の同僚とその家族の皆さん、社外のゴルフ仲間が、周到に準備をし、時間を費やしパフォーマンスの練習をし、当日集まってくれたのだ。なんとありがたいことか。

そして誰よりも感謝すべきは、このすべてを企画・実行してくれたカミサンだろう。さっくり駆け抜けようと思っていた誕生日だが、こうして祝ってもらうことで大きなエネルギーをもって大台に乗ることができたような気がする。本当にありがとう。僕は、三国一の幸せ者です。
by gomanis | 2011-01-12 09:20 | 一般


<< 2011年1月25日 ゴルフが... 2010年12月24日~27日... >>