ついに憧れのSonartec SS2.5 15度を買った!しゃきっとした顔のフェアウェイウッドだ。メーカーによれば、
New "Hot-Face" alloy produces higher ball velocity. Internal rear-weight distribution produces a mid-high launch angle. Driving Cavity design raises CG in line with the impact point of the ball, optimizing spin for a penetrating trajectory. Driving Cavity maximizes heel-toe weight for forgiveness on miss-hits. Genuine Fujikura® Tour Platform™ 26.3 shaft. 要は、優しく打てる高弾道のクラブということ。ドライバーとRescueの間の距離(190-220Y)が打ちたかったので、というのは表向きの理由で、ホントは、単純にあの打感を頻繁に味わいたかっただけかもしれない。 今日はO夫妻に誘われてEncinitasへ。 ![]() ここは、家から車で30分ぐらい。海沿いの高台にあるので一年を通して涼しい。起伏に富んでいるが、結構スコアのまとまりやすい、好きなコースだ。 出だしO氏ともども調子よくパーが連続し、”今日は70sか”などとEasy感が漂ったのだが、これがいけなかったのか、途中から崩れ始めた。調子に乗って大振りしたのがよくなかったか?腰もちょっと痛い。 上がってみれば92。 しかし、17番、谷超え、はるかかなたに見えるフェアウェーに無事運べたのは嬉しかった。キャリーで200-220Yぐらい飛んだのだろう。 O氏は、後半猛チャージを見せ、7連続Par、お見事でした。 カミサンは後半ちょっと崩れ94。しかしドライバーはよく飛んでいた。Junちゃんは17番でドライバー開眼したが理想のスコアとは行かなかった模様。 あ、肝心のSonartec SS2.5は、それなりに活躍してくれました。合格。 Encinitas Ranch Golf Course 1275 Quail Gardens Drive Encinitas, CA 92024 760-944-1936 TEE PAR YDS SLP RTG Black 72 6,821 127 72.2 Blue 72 6,521 124 71.0 White 72 5,929 118 68.4 W-Gold 72 5,285 128 73.7 W-Silver 72 4,673 107 68.5
by gomanis
| 2005-11-06 16:23
| ゴルフ
|
![]() by gomanis
フォロー中のブログ
リンク
最新のトラックバック
以前の記事
2014年 03月 2011年 11月 2011年 08月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 11月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 カテゴリ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||