メキシコでいいなぁ、と思うものに、その豊かな歴史と文化が挙げられる。たとえば、各地に残る『Hacienda(アシエンダ)』もそのひとつ。『荘園』と訳されるこの言葉は、メキシコ革命前の富裕な領主が住んだ豪邸を指す。石造りで広大にして重厚、往時の栄華を偲ばせる匂いがそこかしこに残っているようだ。
![]() ![]() ![]() 中庭のポーチに腰掛け、マルガリータで乾杯。氷をつめたボールに金属の酒器が埋まっており、その酒器からカクテルグラスにきりりと冷えたマルガリータが注がれる。白く半透明の液体にレモンの皮が青い背を向けて浮かんでいる。マリンブルーのクッション、噴水の水音。都会の喧騒を離れた閑静な空間。優雅だ。 K夫妻は、もちろん初めてであるので、定番のお奨めを楽しんでもらうことにした。前菜は、Escamole。蟻の卵を炒めたものだ。薄黄色の粒々が卵らしい。これをトルティアに小さじ一杯ほど盛り、ワカモーレ、サルサメヒカーナ(チリ、トマト、たまねぎなどの入った赤いさっぱりしたソース)をお好みで加え、タコスのようにして食べる。高カロリー、高コレステロール食品ということだが、旨いものは旨い。薄い塩味とサルサのおかげで、食感としてはむしろ軽い。 ![]() ![]() サラダは、Caesar’s Salad。ここのは、ソースをテーブルのすぐ横で調製してくれる。なかなかのパフォーマンスで、お客さんはたいてい大喜びする。見所は、卵を割りいれるところ。片手でスプーンとフォークを持ち、卵を挟み上げ、野菜の入った木製のボールのふちで叩き、ひびを入れ、スプーンとフォークを器用に使い、卵をボールに割りいれるのだ。味のほうも、アンチョビなど入り、複雑でなかなか良い。 ![]() San Angel Innに来てよかった。しかも、この店、これだけの格の高さを誇り、美味い料理を洗練されたサービスで提供しながら、値段は、非常に良心的だ。4人でワインを一本飲んで1人600ペソ弱。目下、僕の中では、メキシコシティーNo.1のレストランだ。 San Angel Inn Diego Rivera 50 Y Altavista Mexico City Diego Rivera 50 Mexico +52 5 616 2222 営業時間 月曜-土曜 午後1時-午前1時 日曜 午後1時-午後10時
by gomanis
| 2007-12-30 05:10
| 美食
|
![]() by gomanis
フォロー中のブログ
リンク
最新のトラックバック
以前の記事
2014年 03月 2011年 11月 2011年 08月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 11月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 カテゴリ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||