人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2010年1月13日(水) 誕生日ディナー

例によって、数日遅れの誕生日ディナー。人にいただいた麦焼酎があり、今年は寒いので焼酎のお湯割りに合う料理を、と所望したところ、鶏団子鍋を作ってくれた。

2010年1月13日(水) 誕生日ディナー_a0064654_515885.jpg2010年1月13日(水) 誕生日ディナー_a0064654_5153229.jpg
呑兵衛のことゆえ、まずはつまみを存分に味わうことにする。最も気に入ったのは、鶉の卵と烏賊の煮付け。これが一番美味いと言ったらカミサンは、拍子抜けしたような表情をしていたから、これは、余り手のかからない料理なのかもしれない。しかし、美味いものは美味い。鶉の卵の黄身のとろける旨さと言ったら。。。田作りは、別名、ごまめ。身体が丈夫になるように、とか豊作とかの意味があるそうだが、どちらにしても誕生日にふさわしいおめでたい料理だ。僕は小魚が大好きで、田作りもおせち料理のなかの好物のひとつ。
2010年1月13日(水) 誕生日ディナー_a0064654_516344.jpg2010年1月13日(水) 誕生日ディナー_a0064654_5162394.jpg
カラスミの大根挟みは、しゃきしゃきと食感が良い。カラスミも勿論、焼酎のお友達。暖かいお湯割を飲みながら、こうしたつまみに順番に箸を伸ばすのはなんと幸せなことだろう。
身体も心もぽかぽかと温まる。


2010年1月13日(水) 誕生日ディナー_a0064654_518612.jpgおいしい鶏団子をたっぷり食べて居間に移る。ここでカミサン手作りのケーキ登場。しっとりと甘すぎず、おいしかった。カミサン、毎年心のこもった料理をありがとう。

こうしてまたひとつ歳を重ねた。大事な1年だ。なぜなら   
by gomanis | 2010-01-16 05:06 | 我が家の食卓


<< 2010年1月16日(土)、1... 2010年1月2日(土) 打ち... >>